阿賀野川・歴史と社会

4.新潟水俣病

4.2 発生地域

■分布図
 「水俣病」は、メチル水銀化合物に汚染された魚介類を長期間、大量に食べることによって起きる中毒性の神経系疾患である。
 発生源は化学工場で、工場排水に含まれていたメチル水銀が海や川に流れ出してプランクトンに、プランクトンから水生昆虫、それをエサにする魚介類、そして人へと食物連鎖によって体内に取り込まれた。

患者発生分布

 
前に戻る ページ先頭に戻る 次に進む
目次に戻る